傷病手当てについて質問です。私は失声症と不安障害という病名で申請中なのですが、先日けんぽから日常生活調査といった紙が届き書いて出したのですが、
今日になり審査結果が遅れるとの手紙が届きました。理由は医療機関への症状紹介に時間を要してるという事でした。もう2ヶ月半収入がなく生活がかなり厳しくなってきました。こういった場合、審査が通らない事はあるのですか?精神的にも金銭的にもいっぱいいっぱいなので教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
精神的な疾患に対しては傷病手当金は審査に時間を要すケースが
多いと聞いたことがあります。

他覚所見が乏しいので、医師の診断書によるところが大きいからです。

回答になっていないかもしれませんが、無事傷病手当金が給付される
ことをお祈りしています。
年収200万円未満で、年間休日100日未満って、ありえますか?
現在就労中の会社は、社員10名未満の零細企業です。
年間休日96日で、基本給は13万円、住宅手当1万円、職能手当て2万円の合計16万円で、残業はありません。
しかし、残業はなくても、サービス残業は時々あります。
先日も、定時が6時のところを10時まで残されました。

昇給が4月にある話でしたが、ありませんでした。
賞与が8月にある話も、信用できません。

こんな待遇って、ありえますか?
零細企業って、こんなものなのでしょうか。
1日の所定労働時間が7時間45分以下で、1年単位の変形労働時間制を届け出ているなら、年96日の休日数は合法です。賃金は、あなたの会社がある都道府県、業種、年齢がわかりませんので回答不能です。

サービス残業自体が違法なのは言うまでもありませんが、零細企業での実態は、と問われれば、頻度と事情によりますがありうる話でしょう。その上でどうするかは、やはりあなたが決めるしかないと思います・
来年辺りパートをしようかと思っています。将来の子供の学費のために貯金したいなぁと。

皆さんは学資貯金は毎月どれくらい貯金出来ていますか?主婦の方、どんな職種を選んでいますか?またこうやって今の仕事見つけましたというお話もお聞かせ下さい。宜しくお願いします!
>学資貯金は毎月どれくらい貯金出来ていますか? →月1万円程度

>どんな職種を選んでいますか?→商社 事務

>またこうやって今の仕事見つけましたというお話 →ハローワーク パートサテライトってところで見つけました。

子供のためならがんばれます!がんばってね。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN