履歴書の写真について
近日中にハローワークを通して

面接をしようと考えてるのですが、履歴書に貼る写真なのですが、

この時期に写真に撮るかっこうはスーツの上着は着て撮ったほうが

よいにでしょうか?

時期に合わせて上着なしがいいにでしょうか?

初歩的な知識もなくてなさけないのですが、

ご存知の方、アドバイスお願いします。
面接試験は今の時期や真夏でも履歴書に貼る写真はスーツが無難です。
採用されることを前提に写真貼るのなら。面接の際の加点要素にはなりませんが、減点要素にもなりません。履歴書は面接官だけが見るものではありません。その上司も見ます。履歴書の写真でクールビズは通用しないと考えます。
不採用なら即時返却されるか、先方で破棄処分ですが、採用されたら永遠に総務部か人事部で保管されますし、その保管された履歴書を見返す事もあります。見返すのは夏場とも限りません・・・4シーズンあります。
アルバイトやパートなら若干ラフな格好の写真でも許されるかもしれません。
ご参考まで
ハローワークから紹介していただいた司法書士事務所に履歴書を送るのですが、履歴書は普通に市販されているものでいいのでしょうか?

また履歴書に貼る写真はスピード写真でいいのでしょうか?
ちなみにパートの応募です。
>履歴書は普通に市販されているものでいいのでしょうか?
はい。問題ありません。

>履歴書に貼る写真はスピード写真でいいのでしょうか?
はい。問題ありません。

パートですから、それほど神経質になる必要はありませんが、職歴がある場合は「職務経歴書」、それから書類を郵送するわけですから「添え状(送付状)」の同封をお忘れなきよう。

[補足]
スーツが一番無難ですが、清潔感があって常識的な服装であれば、必ずしもスーツにこだわる必要もありません。
転職時の採用試験について教えて下さい。
現在、転職を考えています。
先月ハローワークで紹介して貰った企業に履歴書・職務経歴書を送ったところ連絡があり、
書類審査が終了したから、面接に来てください。と言われました。

紹介状を貰いに行った時は求人が出てからまだ1週間だったのですが30人が応募中だとハローワークの方に教えていただきました。有名企業だったので、それから日数も過ぎた今、もっとたくさんの方が応募しているかと思います。

話では、会社概要の説明・適正検査・面接
を行い時間は3時間半だそうです。
ちなみに、会場は会社ではなく、○○センターのような施設です。

3時間半も行うのでしょうか?
面接は、個人ではなくグループなのでしょうか?
未経験での応募なので、自信は皆無です・・・
グループだと経験者ばかりだろうし、今から胃が痛いです・・・

転職を決意して、初めての応募なので全く分からないことだらけです。
詳しい方、ぜひ教えて下さい。
まず、わざわざ試験会場を会社内で行なわず、会議室のようなところを借りてまで試験されると言うことは、相当数の応募者(試験受験者)がおられる為でしょうから、面接は、複数人単位で行なわれるかと思います。
また、適性検査に関しては、一般常識や性格テストなどを含めて1時間前後に渡って行なわれるのではないでしょうか。
全く推測の域を出ませんが、書類選考で通過できなかった人は一人もおられない、もしくは、ごくごく少数なのではないでしょうか。
採用の判断は、適性検査と面接に重点を置かれているように思います。
派遣会社の営業をしています。
ハローワークに派遣の求人は出せるのでしょうか?

また、出せない場合なぜ出せないかもしりたいです。
こんにちは。

派遣先を特定した求人なら出来ます。

最低条件として、派遣先名、住所、最寄駅名が必要。
おしえて下さい!今、失業保険受給者ですが仕事がなかなかなく、毎日、ハローワークの帰りにスロットをして帰ってきますが4ケ月間プラスです。
これは、就業となり不正時給になりますか?もちろんハローワークにはあげてません。
結論から言うと申告しなくていいですよ。
そもそも申告するにも証明するものがないですから、申告しようがないとも言います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN