ニートの皆さん働くことって、なんだとおもいます?
幸せになるために働かない?
ひとりぐらし最高だよ
保護されるって、自由も制限されているってことじゃん
おっきいテレビ買ったよ
冷蔵庫には好物ばっかり
小言も聞かな
くてすむし、トイレ待ちもないよ。
貯金して今度車買うんだ。車で東京いきたいよ。そして整形するんだ。ぶつけてへこんだ鼻筋直そうと思って。
幸せになるために働かない?
幸せになるために働かない?
ひとりぐらし最高だよ
保護されるって、自由も制限されているってことじゃん
おっきいテレビ買ったよ
冷蔵庫には好物ばっかり
小言も聞かな
くてすむし、トイレ待ちもないよ。
貯金して今度車買うんだ。車で東京いきたいよ。そして整形するんだ。ぶつけてへこんだ鼻筋直そうと思って。
幸せになるために働かない?
全て達成したらどうなるの?
目標のない俺に生きる糧をくれ。
レオンのマチルダみたいなのきぼんぬ(*^o^)/\(^-^*)
人は目標も無しに生きられる程強くはない。
君が羨ましい。
目標のない俺に生きる糧をくれ。
レオンのマチルダみたいなのきぼんぬ(*^o^)/\(^-^*)
人は目標も無しに生きられる程強くはない。
君が羨ましい。
「それは退職勧奨ではないですか?」
と、
メールで退職願を送って来た上司に言いました。
このメールを社労士さん、ハローワークの適用課、
さらに労基署の職員に見てもらったら、
3人とも、「退職勧奨に値する」
と言われました。
会社から電話があって、
退職願を出すように言われたのですが、
表記のとおり、退職勧奨だとふんばりました。
解雇にするには、それなりの理由が必要。
それに、退職勧奨や解雇をすると、
国からの高齢者雇用の助成金が打ち切られる
ので、会社は、模索中です。
退職願を書いたら、会社は喜びますが、
あなたなら、どうしますか?
この会社を辞めるという設定で。
と、
メールで退職願を送って来た上司に言いました。
このメールを社労士さん、ハローワークの適用課、
さらに労基署の職員に見てもらったら、
3人とも、「退職勧奨に値する」
と言われました。
会社から電話があって、
退職願を出すように言われたのですが、
表記のとおり、退職勧奨だとふんばりました。
解雇にするには、それなりの理由が必要。
それに、退職勧奨や解雇をすると、
国からの高齢者雇用の助成金が打ち切られる
ので、会社は、模索中です。
退職願を書いたら、会社は喜びますが、
あなたなら、どうしますか?
この会社を辞めるという設定で。
補足について、
退職金に対して、1.5~2.0倍なら文句無しで理解します。
最低でも、不当解雇&慰謝料込みで、月収の③倍です。
他の回答に、労働組合が無い場合などで無料相談できる法人組織[ユニオン]に相談したら如何でしょうか?
そこまでされたら、辞めます。
但し、ハローワークに退職推奨の相談し、精神的外傷を受けたとし、会社を訴え、退職金&慰謝料を頂きます。
その後、休暇~転職活動!Fight!!
ピンチをチャンスに!!!
退職金に対して、1.5~2.0倍なら文句無しで理解します。
最低でも、不当解雇&慰謝料込みで、月収の③倍です。
他の回答に、労働組合が無い場合などで無料相談できる法人組織[ユニオン]に相談したら如何でしょうか?
そこまでされたら、辞めます。
但し、ハローワークに退職推奨の相談し、精神的外傷を受けたとし、会社を訴え、退職金&慰謝料を頂きます。
その後、休暇~転職活動!Fight!!
ピンチをチャンスに!!!
転職を考えていますが・・・
女38歳独身 今の会社は10年以上勤めていますがこれ以上のキャリアアップは
望めないし仕事以外のことでイヤな思いをさせられたので
事務系の会社かキャリアアップをめざして会計事務所への転職を考えています。
簿記と普通免許は持っているのですが
(もちろんそれだけでスンナリ雇ってはもらえないのは百も承知です)
求人の折込広告を見てもパートの事務ばかり
インターネットハローワークを閲覧しても35~40歳迄がほとんど
(なんとかぎりぎりセーフですが同じ条件なら雇う側は若い子をとりますよね?)
転職がうまくいく方法があったらどなたか教えてください。宜しくお願いします。
女38歳独身 今の会社は10年以上勤めていますがこれ以上のキャリアアップは
望めないし仕事以外のことでイヤな思いをさせられたので
事務系の会社かキャリアアップをめざして会計事務所への転職を考えています。
簿記と普通免許は持っているのですが
(もちろんそれだけでスンナリ雇ってはもらえないのは百も承知です)
求人の折込広告を見てもパートの事務ばかり
インターネットハローワークを閲覧しても35~40歳迄がほとんど
(なんとかぎりぎりセーフですが同じ条件なら雇う側は若い子をとりますよね?)
転職がうまくいく方法があったらどなたか教えてください。宜しくお願いします。
どんどん受ける!これしかないです。
やはり今採用が増えていると言っても、
事務系でそこそこの年齢(スミマセン)では正社員は少ないです。
私は「仕事探しは家探し」だと考えています。
誰でも「家賃が安くて、駅から近くて、綺麗で・・・」
と望みはきりがありません!
質問者様の場合「正社員」のみに絞って
探せば工場の事務とか、余り若い子の応募者の無い会社が
必ずあります。その為にはできる限り情報を集めること、
すぐ動けるように常に履歴書と職務経歴書を用意しておくこと、
をお考えになっておくといいかと思います。
「失業保険を貰って職業訓練で資格を取って・・・」
というようなことは質問者様場合お辞めになったほうがいいです。
変な話ですが、それならエステに通うとか少しでも
「若く元気に見せる」事を考えられた方がいいです。
がんばってください!
やはり今採用が増えていると言っても、
事務系でそこそこの年齢(スミマセン)では正社員は少ないです。
私は「仕事探しは家探し」だと考えています。
誰でも「家賃が安くて、駅から近くて、綺麗で・・・」
と望みはきりがありません!
質問者様の場合「正社員」のみに絞って
探せば工場の事務とか、余り若い子の応募者の無い会社が
必ずあります。その為にはできる限り情報を集めること、
すぐ動けるように常に履歴書と職務経歴書を用意しておくこと、
をお考えになっておくといいかと思います。
「失業保険を貰って職業訓練で資格を取って・・・」
というようなことは質問者様場合お辞めになったほうがいいです。
変な話ですが、それならエステに通うとか少しでも
「若く元気に見せる」事を考えられた方がいいです。
がんばってください!
関連する情報